2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)で親子の相性:受験生を持つ親子にとっても背中を押してくれるホロスコープ 子どもたちにとっては、受験の季節が始まりました。 幼稚園、小学校は秋、まさに只今。 中学校は、1月2月初旬。 高校、大学は2月中旬から3月初旬。 小学校と高校の受験を控えた子ども […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)の意味を表すエレメント【火地風水】でわかる意識のメカニズム エレメントは、英語のelement。 意味は、全体を構成している成分、要素です。 【火地風水】は、四大元素のことです。 この【火地風水】=四大元素から導かれた科学的理論 宇宙に、地球の自然界に存在するものは、【火地風水】 […]
2016年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)::双子さんのホロスコープは、ほぼ同じであっても、生き方に視点を移すと違う読み方ができます。 双子さんは、ほぼ同じホロスコープ 一昨日、親子占星術の記事を書きましたが、今日は双子さんの場合について書いてみたいと思います。 これまでに10組くらい双子の方の鑑定をさせていただいたと思います。   […]
2016年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)で親子の相性:親子のホロスコープが子育て時期をもっと楽に!人生も仕事もイキイキと。 親子占星術を用いて、親と子、それぞれのホロスコープ(図)を作成して自己分析を行い、よりよい親子関係にしていくためのアドバイスをすることができます。 ※当サイトの12星座早見表で、太陽、月、水星、金星、キロンの星座を調べる […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ):あなたは何座?星座早見表とホロスコープ 生まれた時間がわからなくても大丈夫 星座を確認する場合には、自分が生まれた年の星座早見表を見るのが一番良いのですが、ざっとネット検索してみたところ、占いの星座早見表で各年掲載しているサイトはなさそうでしたから、独自に作成してみました。 あなたの☉太陽星座と☽月星座を調べるページ(☉太陽星座はこちら/☽月星座はこちら)
2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)には親子の相性を映し出す言葉がある 親子の関係を見つめて 親子の関係:自分育ての時 親子の関係は、子どもの誕生から始まります。 最近では、妊娠が確認できた時から親子の関係は始まっているという考え方もあります。 確かに、命を授かってからの日々は […]
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 ryou0912 コラム 心のコーディネートが必要な時に出会いたい星占い(占星術/ホロスコープ) 悩み・相談:話したい…その時を大事にする 理路整然と話す必要などないのです。思ったまま、感じたままを言葉にすればよいのです。話すことは、心の中に納めていたものを外に出す行為、つまり息を吐くのと同じです。言葉にしたくなけれ […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 ryou0912 コラム 星占い(占星術/ホロスコープ)が、ホロスコープから見つけようとしてくれていること 人生:時間が積み重なって出来ていく人生 一人に一つ人生が与えられています。その人生をどう生きるかは、その人自身に託されているわけですが、思うようにいかないことが当然のことのように起こります。 どうして自分ばっかり…と惨憺 […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月11日 ryou0912 コラム 自己理解・他者理解 心理学の理論の一つとして、「自己理解」「他者理解」があります。 カウンセリングやアドバイスの実践では、この2つは切り離せないものです。 自己理解とは、いくつかの手段を用いることにより、自分の気質や性格、タイプ、価値観、考 […]