太陽とのアスペクト(角度・関係)

☉太陽を主体にした解釈例

太陽は、通常の星占い、12星座占いに使われます。

「何座生まれ」 というのは 、太陽が何座にあるのか?で決まっています。

どんな人、こんなことができる、全体運などは、太陽で解釈していることが多いと思います。

興味のある方は、こちらの記事が参考になると思います。

自分でできるホロスコープの読み方5(2)-12星座の基本構造

占星術では、太陽は次のような意味(象意)を持っています。

・どんな人生を創っていきたいか(目標、理想)

・どんなふうに公には見られるか(表向きの顔、自己主張)

・自分が意識しやすい自分(自己認識価値、自己基礎)

アスペクトについての基礎について知りたい方はこちらをご覧ください。

自分でできるホロスコープの読み方6-アスペクト

アスペクト解釈克服のためのコラム

*太陽×金星のソフトアスペクト*

【↑】 太陽主体の解釈ワード:人生の楽しみ(やりがい)

【太陽と金星が60度】

他者にも受け入れられるように 、自分の欲求を上手にコントロールしながら、人生を楽しみを生み出していくことができます。仕事と趣味が一致するような職業を目指していくこともあるでしょう。

【太陽と金星 が120度】

自分の欲求(価値観)を優先する人生を求めていきます。努力することなく自然と好きなものや欲しいものを手に入れられる幸運の持ち主でもあります。自由奔放の明るさも感じられるでしょう。

*太陽×金星のハードアスペクト*

【↓】 太陽主体の解釈ワード:人生の楽しみである事象に実りがない

【太陽と金星が90度】

自分の欲求(価値観)が強すぎて、自分の欲求を満たすために生きる人生になる傾向があります。また、自分本位になりがちで、他者に理解されず、人生に不満を抱え過ごしていくこともあるでしょう。

【太陽と金星が150度】

人生を楽しむことに対して嫌悪感を持ってしまい、自分の欲求を素直に出すことができないことが多いでしょう。自分の欲求を探り、それを知って満たしていくための訓練や学習の機会が人生で多くなります。

【太陽と金星が180度】

自分の欲求を素直に認めることができず、自分の欲求とは裏腹な選択をしがちです。自信がない時により強くなり、望んでもいないことを受け入れてしまうこともあるでしょう。逃げてはいけないことを学びます。

【太陽と金星が0度】

太陽と金星が同一、合体している状態で、より一層欲求が強くなります。自分が欲しいと思ったものを手に入れるために力を注ぎます。自己アピールをしますが、自分のプライドを保った方法を模索するでしょう。

♀金星を主体にした解釈例

金星は、12星座占いや星座占いで、「恋愛運」「金運」「健康運」を見る時に使う星です。

「恋愛運」「金運」「健康運」は、一見まったく異なる運勢のように感じられると思いますが、この3つには共通項があります。

【満たす】です。

「恋愛運」は、愛情、性欲。「金運」は、財、物質。「健康運」は、病気(肉体と精神の充実、バランス)。

つまり、自分を満たすものを、どのように取り入れようとしているかを示しています。

金星は、【満たす】というところから、「楽しみ」を導き出す解釈をしますが、金星を意識して成長させようとする年齢は、7歳~21歳です。

まず、7歳~14歳の頃は、小中学生に当たりますが、この時には自分が楽しいと思える機会にできるだけたくさん出会えるとよいです。楽しいと感じるためには、楽しくないことを経験も必要です。楽しいことと楽しくないことを知ることで、類推する力を身につけ欲求のコントロール力を高めまていきます。

15歳~21歳は、高校生、大学生に当たりますが、この時期は、その前の7歳~14歳の経験で、だいたい自分が楽しいと感じることと楽しくないと感じることを認識できるようになっています。個人差があり、明確な人もいれば、漠然とという人もいます。

いずれにしても、この7年間では、自分の楽しみへの関心が高まり、自分の意志で選択したいという欲求が強化されます。親から与えれていたものの中で満足していた殻を破りたくなく重要な時期です。この期間に強く抑え込まれてしまうと、不満足を抱えた欲求として意識の中に閉じ込められます。それが、何かのキッカケで爆発したり、隠されたところで欲求を満たすといった行為に及ぶこともあります。

*金星×太陽のソフトアスペクト*

【↑】 金星主体の解釈ワード:楽しく有意義(恋愛・財・趣味・美意識)

【金星と太陽が60度】

魅力的で人から好かれる性格を持ち、社会的評価を受けることができる傾向を持ちます。自分の望みを伝えることも上手なので、目標を叶えるために環境も整えられやすいでしょう。

【金星と太陽が120度】

優しく品のある雰囲気を感じさせるでしょう。強引さを感じさせることなく自然と受け入れられ、満足感を与えてもらえることが多くなります。周囲にも恩恵を受け取ってもらいたい…という気持ちがあります。

*金星×太陽のハードアスペクト*

【↓】 金星主体の解釈ワード:押しが弱い・いい加減・適当に折り合いをつける

【金星と太陽が90度】

自分の欲求(価値観)が強すぎて、頑固で協調性に欠ける傾向が出てきます。損得が付き合いの基準となることもあります。 このような性格が表に出てきやすいため、優しさや思いやりが伝わりにくいこともあるでしょう。

【金星と太陽が150度】

欲求を満たそうとしても満足感が得られず、欲求を邪魔に感じる傾向があります。欲求を避けようとすればするほど、イライラ感から抜け出すことができず、成長するための色々な経験をさせられるでしょう。

【金星と太陽が180度】

自分の欲求を抑え、理性的な印象を与えようとする傾向があります。見た目と求めていることが全く違う場合もあるでしょう。自己中心的で、自分を曲げない頑固さも出てきます。

【金星と太陽が0度】

金星と太陽が同一、合体している状態で、自分の欲求を良くも悪くも重要視するでしょう。自分が楽しいことや自分が満たされることが必要ですから、自分に何を与えるかという思考がベースにあります。

アスペクト解釈例ノート~星と星の度数を読んだページ~

*************

アスペクトは、実際には、質問の内容や今どんな時期にあるか?などを踏まえて読むことがほとんどです。その場合は、もう少し具体的表現になります。

また、実際には、木星、土星、天王星、海王星、冥王星は、おのおのの天体を主体としてアスペクトを読むことはあまりありませんが、鑑定での言い回しとして、これらを主体にした言い方の方が受け入れてもらいやすいこともあるので、太陽と月については解釈例を書いています。

ここでご紹介した解釈は、基本知識に基づいた私流のアスペクトの読み方になります。

イマジネーションの大切さや言葉にすることの難しさを、改めて実感します。