夢や目標への可能性の見極め/占星術・ホロスコープ:星占い.net

昨今、「苦痛に感じること、楽しくないは、向いていないからやめた方がいい。」ということが言われます。
確かに、苦痛を感じている時間、楽しくない時間は辛いものです。
しかし、「苦痛」にも種類があるような気がしています。
まず、好きなことかどうかが大事ではないでしょうか。
好きでもないことは、やめた方がよいと思いますが、好きだったら、努力してみる価値はあるのではないでしょうか。
しかし、努力することが苦痛という場合もありますね。
その場合は、趣味としてはいいのでしょうが、好きであっても仕事に役立つ能力にはなりにくいと考える方がよいと思います。

仕事につながっていく可能性を秘めた何かに特化した実力を手にするためには、天才は別として「継続」以外はないというのが、50年以上生きて来た私が感じることです。

開花する時間には個人差がありますし、どの程度を開花とするかは個々によるので、もう一つ必要な要素は「忍耐」かもしれませんね。

「継続」と「忍耐」を覚悟して、

それでも、好きなことを続けたいか?

ここが、大きな運命の分かれ道なのだと思います。

誰もが成功を望み、成功するなら頑張ろうと思える…しかし、成功するのかどうかわからない中で、耐え続けるという選択ができるかどうか?

私の経験をお話しすると、昭和一桁の両親は、まだ男尊女卑の考えが緩く残っていて、私には「何事も特に出来なくてもよい」という感じでした。というか…出来ないことを出来るようにしてあげよう…ということが感じられませんでした。
また、時代もありましたが、芸術の分野でお金が稼げるわけがないという現実的な考えではありましたが、習い事の範疇で色々習わせてくれました。
ですから、何となく「自分のやりたい事」の中から、気が付けば芸術の分野は除外していました。
(習い事は、ピアノ、書道、水彩画、油絵、デッサン、水泳、合唱団、そろばん)

しかし…縁があって、50歳で声楽を習い始めました。
「健康のため」という先生からのお誘いで始めたのですが、これが想像をはるかに超える、超スパルタレッスン、超本格的声楽レッスン!だったのです。
最初は、これを始めたことを本当に後悔しました。
今、8年目になりますが、何度やめようと思ったかわかりません。
門下生は、音大生か音大卒業生かプロで、素人の比率は5%くらいで、発表会では、ただただ恥をかいてきました。
私は、自分の人生においては、だいたい自分ができそうなことを選んぶか、準備をして成果を出せるようにするか…だったので、こんなに屈辱を味わう体験はしたことがありません。
50歳を超えて、こうした経験をするのは、本当に辛いものです。なぜなら、身体も体力が衰えているので、練習しても成果に繋がりにくいからです。(それでも、年々習得はしているので、人間はすごいと思っています。若い人ほど顕著ではありませんが。)

そこで、子育ての経験も含めて思うことは、子どもにはたくさんの経験をさせてあげて、好きなことを知る機会を作ってあげてほしい。
しかしながら、子どものうちには、大成する可能性を見極めないでほしい。
子どもが好きなうちは、理解と応援をしてあげてほしい。
そして、仕事にしたいのかどうかを高校生や大学生になったら、確認する機会を持ってほしい。
その上で、支援ができるならば支援してあげてほしい。
できないならば、正直に家庭の状況、親としての考え方を話してほしいと思います。(この時、大切なのは、どんな年齢の子どもであっても、親の意見に反論してきた子どもの意見に耳を傾ける姿勢です。)

私が、50歳にして声楽を習い始めたこと、これは大きな意味があると思っています。
私は、物心ついた時から、歌うことが大好きで、幼稚園の粘土細工で、歌う人を作っていました。
私の本来の性格は、天真爛漫、評価してもらえたら簡単に信じるタイプです。ですから、自分は歌が上手い方だと思っていました。
しかし、それなりの年齢になって振り返ってみれば、冷静にピアノを習っていた時点で、音楽的に優れていたわけではなく、仕事につながる可能性は低かったことは理解できました。
それなのに、こんな機会が人生で与えられたのは、どういうことなのか…

たぶん、趣味として楽しみなさい。好きな事なのだから。そして、好きなことに対する努力も好きなのだから。

ということなのだと思って、超厳しいレッスンにも、乗り越えても乗り越えても現れる壁にも、今のところ挑み続けています。

私は、大人になってから、好きなことや、やりたいことって何だろう…と考えても、答えがでない期間が少なくとも20年くらいありました。
正直、声楽も占星術も、好きなこと、やりたいことと断言できる確証までは得られていません。
ただ言えることは、他のことより好きだということです。

それが、好き、やりたいこと。願望。

というならば、そうかもしれません。

大成しなくても。

好きならば「継続」「忍耐」…避けない方が、可能性につながると思います。

私より、若い皆様の”夢と目標”を応援します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。