月と海王星のアスペクト(角度・関係)
*月×海王星のソフトアスペクト*
【↑】 解釈ワード:
空想的発想、感受性が強い、想像力豊か、非現実的、鋭い直感力、新たな領域を見出す才覚、お人よし
【60度】
同情心があり、支えてあげたいという献身的な心の持ち主です。感性が豊かで、人の気持ちを汲み取り、その人の期待に応えようとします。気持ちに寄り添おうとするので、包み込むような雰囲気があり、人からも好かれるでしょう。
【120度】
想像力が豊かで、芸術性に恵まれています。人が何を望み、どんなことを期待しているのかを察知する直感力もあり、人を感動させられる能力が備わっていることもあるでしょう。非現実で不思議な印象もあるかもしれません。
*月×海王星のハードアスペクト*
【↓】 解釈ワード:
妄想的発想、愛情過剰、ボランティア活動没入、パートナーに理解されにくい、離婚しやすい
【90度】
物事を的確に見定めることが苦手で、妄想的になりやすい傾向があります。辛いことや困難から逃れるため、現実逃避した考えをしたり、現実に逃避してしまうこともあります。人に騙されたり、不信になるような経験もしやすいです。
【150度】
誰かのために何かしてあげたいと思う時、自己犠牲的な気持ちが強くなりがちです。そのため、期待を裏切られたり、逆にしつこくし過ぎたり、傷つく経験をすることもありますが、それよって、他者との関係性を身につけて行きます。
【180度】
自分が主体であることが自覚しにくく、周囲の人々に振り回されやすい傾向があります。依存心が強くなりすぎると、真実が見えにくくなってしまい、思いもかけないことに巻き込まれたり、騙されたりすることもあります。
【0度】
想像することが好きで、それが過ぎると妄想と現実が混ざり合った思い込みが強くなる傾向があります。実際に、スピリチュアルな能力を持つ人もいて、精神世界で活躍する人もいるでしょう。芸術や文学に没頭することもあります。
月について
月は、本当の自分、私生活での自分、感情の状態(安定、不安定)、感受性などを表します。
より身近な関係の中で、表出しやすい性質がわかります。
身近な関係とは、親子、夫婦、親友、長い付き合いの人、自分の方が優位と感じている人など、気を遣わない人との関係のことです。
ただし、たとえ親子であっても、夫婦であっても、本当の自分が出せない、気を遣ってしまうということもありますが、すべての場合、それが問題というわけでもありません。
しかし、苦しいさや辛さを感じている場合は、自分を解放できる環境や時間を持てるように工夫してみることをおススメします。
また、子どもの場合(特に0~7歳)は、太陽星座よりも月星座の性質の方が表れやすいと考えられています。
小学生の場合であっても、月星座の性質はまだまだ強い傾向はあるので、子どもへの理解を深めるためには太陽と月のアスペクトも参考にするとよいでしょう。
海王星について
海王星は、夢や期待感、それらを得るための指向を表します。
別の言い方をすれば、視点が現在よりも未来にあって、実際にはどうなるかわからない、約束されていないけれども、夢や期待感が持てるようにエネルギーを注ぐ天体と言えます。
夢や期待感を抱くには、必要な条件があると考える人も多いでしょう。
例えば、努力や鍛錬、研鑽があって抱けるという人もいれば、情報や人脈があって抱ける、資金があって抱けるなど…。
しかし、海王星のエネルギーは、条件が整っているかどうかなんて、全く関係なく働きます。
つまり、海王星の影響を受ける人、受ける時は、条件が整っていなくても、夢や期待感を持たせるように働くということです。
よい働きをしてくれる場合は、推進力や創造力を与えてくれるので、夢を引き寄せ、手に入れ、成功しやすくなりますが、よい働きをしてくれない場合は、勘違い、自己欺瞞(うぬぼれ)、妄想などをしてしまいがちで、犠牲を払うことになったり、迷走しやすくなります。
精神に及ぼす影響も大きい天体なので、影響への対策(どう解釈し受け入れるか)も大切になります。
また、事象で言えば、海王星の影響は、土星、天王星、冥王星のような「影響があった」とハッキリとわかることは少なく、または時間をかけて徐々に表れることが多いです。
ホロスコープを解釈する場合、影響を見逃したり、軽視してしまう人もいますが、重大な出来事が起きていたと気づくというのが、海王星の影響ですので、長期的に観察、分析する必要があると考えます。
*************
アスペクトは、実際には、質問の内容や今どんな時期にあるか?などを踏まえて読むことがほとんどです。その場合は、もう少し具体的表現になります。
ここでご紹介した解釈は、基本知識に基づいた私流のアスペクトの読み方になります。
イマジネーションの大切さや、正確さを欠かずに受け止めやすい言葉にすることの難しさを、改めて実感しながら書いています。