太陽と木星のアスペクト(角度・関係)

☉太陽を主体にした解釈例

太陽は、通常の星占い、12星座占いに使われます。

「何座生まれ」が、太陽が何座にあるのか?で決まっています。

どんな人、こんなことができる、全体運などは、太陽で解釈していることが多いと思います。

興味のある方は、こちらの記事が参考になると思います。

自分でできるホロスコープの読み方5(2)-12星座の基本構造

占星術では、太陽は次のような意味(象意)を持っています。

・どんな人生を創っていきたいか(目標、理想)

・どんなふうに公には見られるか(表向きの顔、自己主張)

・自分が意識しやすい自分(自己認識価値、自己基礎)

アスペクトについての基礎について知りたい方はこちらをご覧ください。

自分でできるホロスコープの読み方6-アスペクト

アスペクト解釈克服のためのコラム

*太陽×木星のソフトアスペクト*

【↑】 太陽主体の解釈ワード:人生の拡大・充実

【太陽と木星が60度】

目標を定め、積極的に行動し、自分自身で幸運を引き込んでいこうとする資質を備えています。明るさと寛大さを活かし、人生を広げていくことができるでしょう。

【太陽と木星が120度】

ポジティブな思考を持っていて、人生に対して前向きです。きっと上手くいくという気持ちもあり、蛇行しても目標を見失ったとは考えず、プラスに転換していくことができるタイプです。

*太陽×木星のハードアスペクト*

【↓】 太陽主体の解釈ワード:人生でのやりすぎ・過多・過剰

【太陽と木星が90度】

さらに人生をアップさせたいという気持ちが強調されます。しかし、地道な努力や集中力に欠け、多くのことに手を出しまい、一向に実現できないという傾向が出てきます。

【太陽と木星が150度】

願望があり、色々やってはみるものの成功体験があなく、納得感が得られないため、常に不服な状態にあります。チャレンジを続ければ、人生に活かせる糧あるいは実力を得るでしょう。

【太陽と木星が180度】

木星の外へと拡張していこうとする力によって、自分で人生をコントロールできなくなる可能性があります。身の丈以上のことに手を出してしまったり、常に忙しい生活になるなど。

【太陽とが0度】

人生に対して楽天的で、何事も取り込んでいこうとするので、豊かさや大らかさを表現し、注目される人生を歩む可能性があります。しかし、意思が反映されにくく、行き当たりばったりのような人生になることも考えられます。

木星を主体にした解釈例

木星は、理想や目的に向かって進んで行けるよう、拡大・充実を図りながら、私たちを保護する天体です。

月、水星、金星、火星のような内在する精神を象徴するパーソナルな天体ではなく、社会性を背景とした、外から影響を与える天体です。

木星は、拡大・充実しようとする天体なので、「さらに」「もっと」という方向へと導いていくことになります。

視野が広がることにも繋がっていきます。そのことから、道草を良しとするところもあります。道草のケースとして、次のようなことがよく見られます。

次から次に手を出し何がやりたいのか、よくわからない人と見られがちな人がいます。全員ではありませんが、その中には、他者からそう見えているだけで、本人は当初掲げた目標を忘れたわけではなく、目標を達成するために、自分が必要だと思う様々な情報を集めていて、前進したように見えないだけという場合があります。

このような場合、よい方向に向かえば、急速な発展が望めます。また、方向を見失っていくこともあり、その場合は、急激な遅れやまとまらない結果も招きます。

しかしながら、木星そのものは、いずれにしてもアクティブさを促しています。

*木星×太陽のソフトアスペクト*

【↑】 主体の解釈ワード:

明るく快活・人生の活力・輝き・成功・幸運・裕福・その道のトップ・道徳・慈悲

【木星と太陽が60度】

自分が目指そうとする目的がより明確になり、多くの学問や専門知識に触れ実現しやすくなります。自分自身を高め、より広い視野を持って強く生きていくことができるでしょう。

【木星と太陽が120度】

人生において、大らかさが活かされ、比較的社会との関りはスムーズに行われるでしょう。また、自己演出力にも優れ、一目置かれる存在になることもあるでしょう。

*木星×太陽のハードアスペクト*

【↓】 主体の解釈ワード:自分に甘い・楽観的(破綻・破産)気前が良い

【木星と太陽が90度】

自分に対して甘やかしすぎる部分が目立ちます。楽観視してしまう傾向があり、自分自身を窮地に追い込むこともあり、人生に影響するような思いがけない困難や障害も発生しやすくなります。

【木星と太陽が150度】

自由が奪われてしまい、つまらないと感じることがあります。思うようにならない時やストップをかけられたように感じる時には、集中力を欠いて惰性的な姿勢になりがちです。

【木星と太陽が180度】

後先考えずに物事を進めてしまい、思わぬ失敗を招いてしまうことや、厳しい評価をされてしまうことがあります。独りよがりにならず、謙虚さを問われる経験を引き起こしやすいでしょう。

【木星と太陽が0度】

じっとしていることが好きではなく、忙しくしてしまいがちです。必要以上のエネルギーを費やし、やりすぎてしまう傾向にあります。しかし、直観が働き、集中力が高まった時には、大きな成果を掴むことも期待でします。

*************

アスペクトは、実際には、質問の内容や今どんな時期にあるか?などを踏まえて読むことがほとんどです。その場合は、もう少し具体的表現になります。

また、実際には、木星、土星、天王星、海王星、冥王星は、おのおのの天体を主体としてアスペクトを読むことはあまりありませんが、鑑定での言い回しとして、これらを主体にした言い方の方が受け入れてもらいやすいこともあるので、太陽と月については解釈例を書いています。

ここでご紹介した解釈は、基本知識に基づいた私流のアスペクトの読み方になります。

イマジネーションの大切さや言葉にすることの難しさを、改めて実感します。